「SPGアメックス」、迷っている方、前回のキャンペーンで入会できなかった方、再びチャンスがやってきました。前回の大型キャンペーンからわずか2カ月ですので、正直驚きました。
年会費が高いから迷っている、どんな特典があるのかわからない等、不安は沢山ありますよね。だって年会費34,100円ですから。私も迷ってた人間の一人ですが、今はSPGカード2年生となり、ホテルライフをこれからもっと楽しんでいこうと思っています。もちろん、入会したことを後悔したこともありません(笑)
SPGアメックスのメリット
このカードを持つメリットは沢山あるのですが、私がハッキリ言えることは1つあります。カード入会を迷っているなら止めた方が良いと思います。
カード年会費が34,100円ってかなり高額ですし、そんな高額な年会費を毎年払う訳ですから、やはり自分自身が納得して、場合によっては家族に相談して決断しなければなりません。
メリットを見いだせないまま入会するのは、お金を捨てることになりますので、私はおススメしません。しかし、旅行が好き、飛行機にマイルで乗りたい、高級ホテルに泊まってみたい、という人であれば1つくらいはメリット見い出せると思います。ちなみに私がこのカードをおススメするメリットは、この2つです。
- 獲得できるポイントは実質無期限である
- カード更新時、無料宿泊特典がもらえる
ANA・JALマイルは獲得した日から3年の有効期限が設定されています。3年って「まだまだ先、それまでには使える」と感じる微妙な期間だと思います。でも実際は、思うようにマイルって使えないんです。そんな経験ないですか?
特にコロナ禍では旅行が制限されているにもかかわらず、マイルの有効期限は、獲得から3年で失効してしまいます。
マイルに交換できるSPGアメックスのポイントは、最終利用日から持っている全てのポイントが有効期限2年間となります。ですので、日頃から少しでもSPGアメックスを使用していれば、ポイントが失効するなんてことはまずありえません。
そのため、旅好き必須のカードとしてすっかり有名になったSPGアメックスですが、私はメインカードとして使用しています。
私は2021年1月のカードを更新時に「無料宿泊特典」はきちんともらえました(笑)
さて、リッツカールトン大阪、リッツカールトン日光、HOTEL THE MITSUI KYOTOなど、どこの高級ホテルに無料宿泊しようかなぁと悩みましたが、今回は結婚記念日に HOTEL THE MITSUI KYOTOを利用することに決めました。
妻と子供2人と1泊滞在したのですが、また宿泊した理由がありました。詳しくは下記の記事を参考にしてもらえると嬉しいです。

キャンペーン内容

まず今回のキャンペーンの内容ですが、最高ポイントを獲得する方法はシンプルです。
- 2021年12月7日までに、SPGアメックス入会
- 入会後3ヶ月間で、30万円以上のカード利用
これだけで通常はカード利用10万円で最大39,000ポイントのところ、今回はカード利用30万円で75,000ポイントを獲得できるのですから、神キャンペーンと言っても過言ではありません。
獲得ポイントの中身
実際にもらえるポイントの中身は以下のとおりです。
- 入会後、3ヶ月間で10万円のカード利用 → 30,000ポイント
- 入会後、3ヶ月間で30万円のカード利用 → 30,000ポイント
- 通常ポイント(30万円カード利用) → 9,000ポイント
- 紹介ポイント(紹介URLから入会) → 6,000ポイント
75,000ポイント獲得するには、紹介での入会が必須となります。ご家族やご友人でSPGアメックスを所持している方がいらっしゃれば、紹介URLを送付してもらい、必ず紹介URLから入会してください。(公式サイトからの入会では獲得できません。)
もし紹介者がいらっしゃらない場合は、当サイトからも紹介可能ですので、お問い合わせフォームより
- ニックネーム
- メールアドレス
- 本文に「SPG入会」
を記載して送信していただければ、紹介URLを即時返信させていただきますので、是非気軽のご利用ください。
75,000ポイントで何ができる?
75,000ポイントは、通常のカード利用だと250万円分に相当するので、30万円の利用で獲得できるのは本当にお得ですよね。
ポイントをホテルで使う
獲得したポイントを使用してマリオットボンヴォイのホテルに泊まることができます。
ホテルカテゴリーとポイント
マリオットボンヴォイでは、ホテルのカテゴリーが1~8で分類されており、数字が大きいほど高級ホテルとなっています。
使用するポイント数は、ホテルのカテゴリー、宿泊日(オフピーク、スタンダード、ピーク)によって決まります。

75,000ポイントでは、選択可能な部分は青塗り部分、選択不可は赤塗部分となります。
ポイントを最大限に活用
せっかく獲得したポイントで、できるだけお得にホテル宿泊したいですよね。2021年5月現在、75,000ポイントで宿泊できるのは、
- ウェスティンホテル東京
- シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
- ザ・リッツ・カールトン大阪
- セントレジスホテル大阪
- ルネッサンス・オキナワ・リゾート
- シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
- ウェスティン ルスツリゾート
- ザ・リッツ・カールトン日光
- ザ・リッツ・カールトン東京
- ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町 ラグジュアリーコレクションホテル
- 東京エディション虎ノ門
- ザ・リッツ・カールトン京都
- 翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都
- イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古
- ザ・リッツ・カールトン沖縄
- HOTEL THE MITSUI KYOTO,ラグジュアリーコレクションホテル&スパ
となっています。
どうでしょうか?泊まってみたいホテルはありますでしょうか?
是非、カテゴリー8のオフピークで利用し、ホテルステイを満喫してください。私のおススメは、
- ザ・リッツ・カールトン東京
- イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古
です。
特典利用はどれくらいお得なのか?
カテゴリー8のオフピークで宿泊することが最もお得と説明しましたが、実際にどのくらいお得なのか確認してみます。
では、
- 宿泊日:2021年5月23日(日)
- 部 屋:1室 2名
- ホテル:イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古
で比較したいと思います。


次に同じ条件で通常予約した場合、会員価格でも税込85,378円となります。
なんと約50,000円もお得に宿泊できてしまうんです!十分にカード年会費の元は取れちゃいますよね。ラグジュアリーなホテルにこんなにお得に泊まれるのはSPGアメックスならではだと思います。
ポイントをマイルに交換する
ポイントを交換できるマイレージは、ANA・JAL以外にもユナイテッド航空、ブリティッシュエアウェイズなど40社のプログラムから選択することが可能です。
SPGアメックスには60,000ポイント以上の交換で、ボーナスポイントがもらえるのですが、このボーナスポイント制度を利用したレートだと、60,000ポイントを一度にマイルに交換する際、15,000ポイントがボーナスとして付与されます。
60,000ポイント+15,000ポイント → 75,000ポイント
これにより、1マイル=3ポイントのレートを適用すると、25,000マイルを獲得することが可能です。
条件クリアのためのアドバイス
3ヶ月で30万円以上のカード利用
コロナ禍で外出する機会も激減する中、ハードルが高い方もいらっしゃるかも知れませんが、月10万円として考えると食費、日用品、ネットショッピング、ガソリン代等を全てカードを使用することで少しはカード利用の機会が増えるのではないでしょうか。
また、ふるさと納税、amazonギフト券、百貨店ギフトカード等で使用するのもおススメです。
実店舗、ネットショッピング、納税、ギフト券、各種チャージなど、アメックスから請求された金額が30万円以上であれば問題なし!
アメックスって大丈夫?
「国際ブランドがアメックスだと使えるお店が少ないから…」と私も最初は不安だったのですが、アメックスはJCBカードと提携しているので、店頭にロゴが無くてもJCBカードが使えるお店であれば基本的に使用することは可能です。
お店の定員さんも知らない方もいらっしゃるので、
「アメックスは使えません。」
「とりあえず1回通してみてください!」
「いけました。大丈夫です。」
というやり取りも何回かありましたので、是非積極的に使用してみてください。
ご家族がSPGアメックスをお持ちの方
SPGアメックス、これまで沢山の方にこのカードの魅力をプレゼンさせてもらい、入会していただきましたが、今回は私の妻も入会することになりました。
家族で2枚もSPGは不要ということで、入会はしませんでしたが今回のキャンペーンはかなり熱いので、即決しました。その理由は以下です。
正直なところ、1年後の継続は未定ですが、105,000ポイントを34,100円で買えると考えれば、迷うことなく入会できました。
ご家族で入会を検討されている方がいらっしゃれば、是非この機会にどうでしょうか。